回転2色成形とは、キャビティの異なる2つの金型を用いて、
①1次側成形
⇒ ② 移動側金型 180°回転
⇒ ③ 2次側成形
⇒ ④ 移動側金型 180°回転 …
これらを1サイクルで繰り返し行う成形工法となります。
【家電関係】
◆掃除機、ローラー部品
PP材とTPO材(エラストマー)の2色成形品で、車輪部分とタイヤ部分を構成しています。2種材料を使用することで、機能性が向上しています。
【アミューズメント関係】
■パチンコ筐体部品
1次:PMMA(透明色)
2次:PMMA(赤透明色)
異色同材質の一体成形品です。異色同材質を利用して、意匠性がアップしています。